北海道での旅行では、鉄道を使うよりもレンタカーを利用したほうが自由な行程を楽しめるかもしれません。
いくつもある観光スポットの中から、自分の行きたいコースをくみ上げてみましょう。
富良野の風景
北海道といえば、とよくイメージとして提示されるのが、富良野の風景かと思います。
富良野にある花のじゅうたんのイメージが、北海道の風景としてよく取り上げられているものです。
富良野は北海道のほぼ真ん中に位置しており、昼夜の寒暖差がかなり開いているため、それを利用した花畑が見渡すかぎりに広がっています。
ラベンダー畑
よく富良野の写真として有名になっているラベンダー畑であるファーム富田や彩香の里、フラワーランドかみふらの、かんのファームなど様々な花畑があります。
そこではラベンダー以外にもルピナスやコスモス、ダリヤやキガラシやヒマワリなどの様々な花が一面広がることになります。
やはり北海道旅行でじっくりと観光スポットを回るのであれば、富良野の花畑はぜひ一度訪れておきたい場所でもあります。
富良野といえばドラマでも一躍有名になった場所でもあるので、その印象が強い人も多いかもしれませんね。
実際、この見渡す限りの花畑の光景は、ドラマやテレビなどでよく取り上げられる場所でもあります。
それ以外の観光場所
花畑以外にも、ふらのワインやチーズが有名ですから、その工場見学をするということも一つの観光コースになります。
北海道の雄大な自然に囲まれて過ごすことができる富良野は、北海道の中でも絶好の観光スポットといえるでしょう。
富良野ではメロンやトウモロコシ、ベリー類などの農園も豊富で、そういった場所を見て回るのも楽しみ方の一つですね。